
日時
2025年2月25日 19:00~20:30
場所
オンライン(参加方法は、事務局あてにメールでお問い合わせください)
参加費
無料。今回は非会員も参加可能です。
話題提供
古賀顕司(屋久島公認ガイド)
「屋久杉を使用した建築物の取材報告」
オンライン配信で第6回屋久島ミニ研を開催いたしました。今回も多くの方が参加してくださいました。屋久杉を使用した建物について、10年の取材を元にお話ししました。最初に鶉杢がどのような木目かを画像で紹介し、屋久杉の基本的な木目をお伝えすることができました。10例ほどの建物を紹介し、一般の方が入れない建物もあり関心を持ってもらいました。高山寺石水院の床板が鎌倉時代の可能性があり、他の研究との関連が示されました。屋久杉の板からDNA情報が抽出できる可能性も示されました。
新たな建物の情報もあり、活発な意見交換ができました。