ポスターセッション

最新の屋久島研究の成果をポスターにして発表します。

11月26日 10:10~10:30 ポスターフラッシュタイム
舞台で短時間でそれぞれのポスター発表をアピールします
11月26日 10:30~11:30 ポスターセッションコアタイム(集中発表時間)
ポスターは27 日閉会まで掲示します。この機会に専門家にどんどん質問しましょう!

  • 服部志帆(天理大学國際学部)、小泉都(京都大学総合博物館)
    「1950年代の屋久島における猟師の民俗知識」-川村ノートの活用可能性-
  • 長谷川 匡弘(大阪市立自然史博物館)
    屋久島高地の固有変種ヤクシマママコナの特異な送粉様式
  • 廣田峻、布施健吾((九州大学持続可能な社会のための決断科学センター)
    “かわごろも”ってどんな植物?-水量豊かで清涼な一湊川の象徴-
  • 辻田有紀(佐賀大学農学部)、手塚賢至(屋久島屋久島・ヤクタネゴヨウ調査隊)
    「シカに食い尽くされる前に照葉樹林のランを守れ〜シカ柵の設置状況〜」
  • 本田剛章(京都大学霊長類研究所)
    ヤクザサの一年
  • 金谷整一(森林総合研究所九州支所)、満永大二郎、作田耕太郎(九州大学農学部)、手塚賢至(屋久島・ヤクタネゴヨウ調査隊)
    屋久島におけるヤクタネゴヨウの球果および種子の生産量の変動
  • 手塚賢至、山下大明、斉藤俊浩(屋久島・ヤクタネゴヨウ調査隊)
    屋久島の150年以上の森の分布図
  • 手塚賢至、手塚田津子、斉藤俊浩(屋久島・ヤクタネゴヨウ調査隊)
    モッチョム岳のヤクタネゴヨウ
  • 手塚賢至、山下大明(屋久島照葉樹林ネットワーク)
    屋久島の150 年以上の森の分布図
  • 中澤 暦(福岡工業大学)、永淵 修(福岡工業大学)、阿久根卓(鹿児島県環境保全協会)、横田久里子(豊橋技術科学大学)、手塚賢至(屋久島生物多様性保全協議会 )
    屋久島の渓流水中硫酸イオン濃度の起源の推定
  • 永淵修
    屋久島西部地域におけるPM中鉛同位体比の季節変動
  • 永淵 修(福岡工業大学)、中澤 暦(福岡工業大学)、菱田尚子(日本インスツルメンツ)、横田久里子(豊橋技術科学大学)、手塚賢至(屋久島生物多様性保全協議会) 田辺雅博(日科機バイオス)
    屋久島の標高別水銀濃度と沈着量評価
  • 永淵 修(福岡工業大学)、鮎川和泰(環境システム)、田辺雅博(日科機バイオス)、手塚賢至(屋久島生物多様性保全協議会 )、横田久里子(豊橋技術科学大学)、中澤 暦(福岡工業大学)、北渕浩之(滋賀県立大学大学院)
    ヤクシマカワゴロモの栄養塩取得方法は?
  • 永淵 修(福岡工業大学)、中澤 暦(福岡工業大学)、吉田茂二郎(九州大学)、金谷整一(森林総合研究所熊本支部)、手塚賢至(屋久島生物多様性保全協議会 )、敷野 修(パーキンエルマージャパン)
    屋久島で観測される大陸由来の大気汚染はいつごろから発現してきたのか?
  • 杉浦秀樹(京都大学野生動物研究センター)
    屋久島西部地域の古い人工物と過去の土地利用~半山周辺~
  • 古居智子(作家 屋久島町小島在住)
    シドッティ神父の遺骨発見、DNA鑑定と復顔の謎に迫る
  • 日下田紀三(写真家 屋久島町高平在住)
    里を記録する『中間集落』 屋久島環境文化財団企画より
  • 屋久島町環境政策課
    世界自然遺産屋久島山岳部環境保全協力金の紹介
  • 早川卓志・星野智紀 (公益財団法人日本モンキーセンター)
    日本モンキーセンターでの屋久島研修の取り組み
  • 吉田茂二郎(九州大学農学研究院)
    江戸時代初期から昭和初期までにどこの部分の森林が減少したのか-古地図(1655 年)と森林計画図(1941 年)の比較から-
  • 吉田茂二郎(九州大学農学研究院)
    ヤクスギ円盤の情報収集とその結果