Applo「枕状溶岩って、どれ?」暑さに負けず開催しました! 参加者6名。はじめは「え?」。途中で「分かるか!」。最後に「おー!!」。枕状溶岩以外の岩もいっぱい見て、地形も見て、化石も見て、地球の活動や屋久島の成り立ちに思いを馳せました。大潮の干潮でしたので、いつもは行けない場所にも行けて、最後は辺り一面“枕状溶岩”だらけ! 溶岩と暑さにうんざりしたところで無事終了。熱中症で倒れる人もなく楽しく(?)終えました。




撮影:望月礼子

撮影:渡邊剣真
日時
2025年6月25日(水)10:30~13:00 イベント終了
集合場所
永久保 田代海岸 枕状溶岩駐車場
講師
中川正二郎(屋久島地学同好会)
対象者
大人のみ。会員外も可。
参加費
会員1,000円、会員外2,000円(保険料込み)
会員外の方は、この機会に会員になられることをお勧めします。年会費は2000円です。
入会申し込みはこちらから
申し込み方法
受付終了!メールで事務局へお申し込みください。
件名を「Applo申し込み」として、本文に氏名(ふりがな)、住所(地区名)、連絡先(メールと携帯電話)を記載してください。受信後、翌々日までに申込受付の返信をします。
受付期限
6月23日(月)まで
主催
屋久島学ソサエティ
用意していただきたい物
・できれば「屋久島の地質ガイド」をご持参ください。(屋久島環境文化財団にて800円)
・岩場ですべらない靴
・熱中症対策として日傘と帽子
・飲み物など
事故や怪我などの補償のため、イベント用保険に加入します。
簡易トイレブースを用意します。
